本サイトをご利用いただくにあたり
本サイトをご利用いただくにあたっての注意事項をまとめましたのでご一読下さい。
1.About language
使用言語について
2.動作環境について
3.本サイトの位置づけについて
4.リンクについて
5.プライバシー・ポリシーについて
6.本サイトの使用素材について
7.著作権について
8.準拠法について
9.保証及び責任制限について
Sorry, but this site is Japanese only.
本サイトは、ほとんどの部分を日本語で表記してあります。
2.動作確認について
本サイトは、Internet Explorer 11でのみ動作確認をしています。Netscape Navigaterなど他のブラウザソフトでの動作確認はいたしておりませんことをご承知おきください。
また、本サイトはパソコンで見ることを前提として製作しています。従ってスマホや携帯電話等の携帯端末では正常に動くことは保障いたしかねます。
平成28年に岡崎「第九」をうたう会として新たにサイトを立ち上げたため、それまで本サイトが担ってきた多くの部分を新たなサイトに移しました。
その上で、本サイトは新たなサイトが扱わない、国技館5000人の第九やサントリー1万人の第九と言った岡崎「第九」をうたう会の名前で団体参加する演奏会に向けての、参加者向けの連絡事項に特化して情報提供していきます。
4.リンクについて
本サイトへのリンクはフリーとしますが、リンクをする際にこちらまでご連絡をいただけると幸いです。なお、リンク先は原則トップページ(http://homepage1.nifty.com/oka_no9/)へリンクするようにしてください。また、リンクを貼り付ける際には必ず『岡崎「第九」をうたう会』のサイトであることが明示される形を取って下さい。
なお、本サイト内のページが移動、廃止若しくは構成変更された場合のリンク先の変更などにつきましては、リンクを行った方の責任において行って下さい。また、リンクをする際の連絡の有無に関わらず当方は、移動、廃止若しくは構成変更などのあらゆる変更の際の連絡の義務を負わないものとします。
なお、当方でリンク元として不適格と認めた場合、リンクをお断りすることもありますことをご承知おきください。
本サイトは、岡崎「第九」をうたう会会員・非会員双方への、活動の紹介を主目的としたサイトです。お問合せのメールなどでいただいたメールアドレス等の情報は第三者に通知する場合もありうることをご承知おきください。
なお、第三者に通知する場合とは、警察等の捜査機関から合理的と判断しうる要請があった場合、または当方が合理的と判断した場合に限定いたします。
当方は、本サイトを訪問された方のプライバシーは合理的な範囲内において最大限守るよう努めるものとし、必要な措置を取るものとします。
本サイトは、IBM社製ホームページ作成ソフト「ホームページ・ビルダー」及び「ウェブアート デザイナー」等の附属ソフトによって作成しています。また、本サイトで使用した各種の素材の多くは「ホームページ・ビルダー」の素材集から引用・作成しています。
また、本サイトには一部にPDFファイルを使用しています。PDFファイルを読むためにはAcrobat Reader等のソフトが必要です。Acrobat Readerの最新版は下にご案内するリンクよりダウンロードしていただくこともできます。
→
7.著作権について
本サイトの全ての情報は著作権により保護されています。従って、本サイト内の文書の無断改変、明示なき流用等、著作権法に触れる行為は固くお断り申し上げます。
8.準拠法について
本サイトは、世界中からアクセスすることが可能ですが、アクセスされる方の所在地・在住地に関わらず本サイトの利用に関しては日本国憲法をはじめとする日本の法律、愛知県条例、岡崎市条例に拘束されるものとします。
本サイトにアクセスされた方が、本サイトから得た各種情報により損害を受けたとしても、当方は一切の責任を負わないものとします。本サイトにリンクを貼ってあるリンク先のサイトに関しても同様に、当方は一切の責任を負わないものとします。
また、本サイトを訪れる方の環境に適切であるか否かの記述は行いません。本サイトへのアクセスは、アクセスをされる方ご自身の自由意志によるものとし、本サイトの利用上の責任はアクセスされる方ご自身にあるものとします。
岡崎「第九」をうたう会
公式サイト管理責任者
冨安 崇文