岡崎「第九」をうたう会では、第九の練習とは別に、男声ハーモニーを楽しもうと男声合唱団を有志で結成しています。 ぜひ一緒に歌いましょう。
フロイデ男声合唱団
プロフィール
フロイデ男声合唱団は、2004年1月(平成16年)、岡崎第九をうたう会のメンバーから、男声合唱のハーモニーの魅力を分かち合い楽しもうと、12名の仲間で結成しました。
以来6年間の足跡を辿ってみると、各種フェスティバルへの参加、施設慰問、他団体への賛助出演等々広い分野で活躍をしてきました。
最近の活動の一部を紹介しますと、岡崎せきれい女声コーラスの発表会に、2007年にベートーベンのハ長調ミサ曲で、2009年にはグノーの聖チェチーリア荘厳ミサ曲にて賛助出演し、雄大に歌うことができました。さらに毎年クリスマス・イブには岡崎教会にて厳かにミサ曲やアニュウスデイなどを披露しています。そして2010年4月には岡崎市ライオンズクラブ50周年フェスティバルに参加するなど、幅広く活動を行っています。
団員募集
フロイデ男声合唱団では、常時団員を募集しています。(第九への参加を問いません)是非、練習日に直接会場へ起こし下さい。
※基本的な練習スケジュール
5月〜11月 毎週土曜日 夜7時〜9時 場所:よりなん他
12月〜4月 毎週金曜日 夜7時〜9時 場所:太陽の城
※第九の練習のときは、太田、成瀬、或いはフロイデ団員に気軽に声を掛けてください。
・ 歌を歌うことが好きなあなた。 “ 楽しく愉快な仲間が、あなたを待っています!”
練習・内容
歌う曲は、広い分野の曲を歌っています。
楽しく、愉快にそして、うまく歌えるように練習を積み重ねています。
○ ・2010年練習中 いい日旅立ち(皆さんご存じの曲ですが、男声合唱もいいですよ・・・難しい曲です)
・これから練習する曲
夜のうた(合唱のスタンダード曲)
男声合唱組曲『東海道五十三次』から 岡崎五万石/東照公遺訓(五つ組曲から構成:その中で岡崎のうたを)
キリエ・エレイソン(クリスマス・イブに歌う)
・ あなたの好きな曲の“リクエスト”も歓迎
○フロイデ男声合唱団の夢
2012年までに、「岡崎フロイデ合唱団」発表会を開催すること。
・練習を積み重ね、夢の実現・・・“継続は力なり”